公演情報
公演日程
地域
神社・場所・イベント
演目・情報
特別イベント 浅野温子 よみ語り
会場:ギャラクシティ
まるちたいけんドーム・プラネタリウム
~大船渡"ナマコ引き"行事のいわれ~』
関連ニュース・レポート
→ 浅野温子よみ語りの会 Facebook
浅野温子 よみ語り~会津若松のいい話
会場:會津藩校日新館
~洪水に苦しむ会津農民に光を与えた小森備後の話』
関連ニュース・レポート
→ 浅野温子よみ語りの会 Facebook
→ イオン1%クラブ・ニュース
浅野温子 よみ語り~松山のいい話
会場:三津嚴島神社
※天候不順のため会場が三津浜中学校体育館に変更しました
~オオクニヌシとスクナヒコナの友情~』
関連ニュース・レポート
→ 愛媛県公式【「イオンふるさと発見伝」開催に係る知事表敬訪問】
→ 愛媛新聞【声色たくみに 女優・浅野温子さん 松山で「よみ語り」】
→ 毎日新聞(愛媛)【「よみ語り」観客を魅了 女優・浅野温子さん、情感豊かに】
→ 産経新聞【浅野温子さんがよみ語り 松山・道後温泉の「玉の石」にまつわる物語】
→ 三津嚴島神社 Facebook
→ 三津嚴島神社ブログ(2020.01.28)
→ 三津嚴島神社ブログ(2019.10.27)
→ 浅野温子よみ語りの会 Facebook
→ facebook.com/Aeon1p/posts/2493029224097343
創設10周年記念フォーラム
会場:國學院大學たまプラーザキャンパス
『日御子イワレビコとイツセ、東を目指す』
関連レポート
→ 國學院大學人間開発学部「Weekly通信」
→ www.kokugakuin.ac.jp/education/fd/human/about/10th
浅野温子 よみ語り~伊達のいい話
会場:天照神明宮
関連ニュース・レポート
→ 伊達市ケーブルテレビ 週刊こんにちはだて
【イオンふるさと発見伝『浅野温子よみ語り 伊達のいい話』】(動画あり)
→ www.facebook.com/Aeon1p/posts/1928395367227401
→
www.aeon.info/wp-content/uploads/news/pdf/2018/10/1810205R_1.pdf
秋のミュージアムウィーク」
能楽堂スペシャル朗読会
会場:石川県立能楽堂
『羽衣ものがたり~三保の松原に舞い降りた天女~』
浅野温子 よみ語り~函館のいい話
会場:湯倉神社
関連ニュース・レポート
→ 朝日新聞【迫真の「よみ語り」 浅野温子さんが公演】
→ 函館新聞【浅野温子さん熱演 湯倉神社で一人語り舞台】
→ 函館新聞【「民話で古里の再認識を」浅野温子さん、4日に湯倉神社で一人語り舞台】
→ www.facebook.com/Aeon1p/posts/1886764008057204
→
www.aeon.info/wp-content/uploads/2018/09/180926R_1-1.pdf
~古代によせる想い~
会場:銀座ブロッサム(中央会館)ホール
『日御子イワレビコとイツセ、東を目指す』
関連ニュース・レポート
→ NB Press Online【浅野温子 古事記よみ語りパフォーマンス 第五回「古代歴史文化賞」記念シンポジウム〈ダイジェスト動画〉】
→ NB Press Online【浅野温子、圧巻のパフォーマンス「よみ語り」】
→ FPhime【浅野温子が古事記を読み語り|第五回 古代歴史文化賞】
→ 東スポ【浅野温子 古事記「よみ語り」披露】
→ サンスポ【浅野温子、古事記のよみ語りで喝采浴びた!2003年からライフワークに】
浅野温子 よみ語り~大船渡のいい話
会場:天照御祖神社
関連ニュース・レポート
→ https://www.facebook.com/Aeon1p
→ http://www.aeon.info/news/2017_2/pdf/170928R_1.pdf
浅野温子 よみ語り
会場:柴神社
~月読命の語れる~』
浅野温子 よみ語り~倉吉のいい話
会場:賀茂神社
関連ニュース・レポート
→ 日本海新聞【浅野温子さんが倉吉打吹天女伝説を読み語り】
→ 鳥取県中部地震被災地応援サイト【浅野温子さんから応援メッセージ】
→ https://www.facebook.com/Aeon1p
→ http://www.aeon.info/news/2017_2/pdf/170905R_1.pdf
会場:金剛能楽堂
『天照大神ものがたり』
関連ニュース・レポート
→ ラジオ大阪【「浅野温子のアマテラス」から何が見える?】
浅野温子 よみ語り~長野のいい話
会場:戸隠神社中社
関連ニュース・レポート
→ 産経新聞【迫力満点!!女優・浅野温子さんが「読み語り」で1人12役を熱演】
→ 産経新聞【女優の浅野温子さんが長野市長を表敬 25日に戸隠神社で「民話」読み語り】
→ http://www.aeon.info/news/2016_2/161020R_3.html
浅野温子 よみ語り~陸前高田のいい話
会場:黒崎神社
関連ニュース・レポート
→ 東海新報【ふるさとの〝物語〟伝える 民話読み聞かせの一人舞台、浅野温子さん「よみ語り」】
→ https://www.facebook.com/Aeon1p
→ http://www.aeon.info/news/2016_2/160923R_3.html
浅野温子 よみ語り
会場:國學院大學たまプラーザキャンパス
浅野温子客員教授による特別授業
『天の羽衣ものがたり~三保の松原に降りた天女~』
浅野温子 よみ語り
会場:万九千神社
『めでたし、めでたし、万九千さんの神送り』
リーディング名作劇場「キミに贈る物語」
~観て聴いて・心に感じるお話集~
会場:Bunkamuraシアターコクーン
『岡山 桃太郎ものがたり~吉備津彦と鬼の温羅~』
『古事記神話ものがたり~義父が与えた試練~』
『羽衣ものがたり ~三保の松原に舞い降りた天女~』
浅野温子 よみ語り~岩沼のいい話
会場:竹駒神社
関連ニュース・レポート
→ http://aeon1p.or.jp/1p/area/home/discovery/2015/
→ http://www.aeon.info/news/2015_2/151023R_1.html
浅野温子 よみ語り~浜松のいい話
会場:五社神社 諏訪神社
関連ニュース・レポート
→ http://aeon1p.or.jp/1p/area/home/discovery/2015/
→ https://www.facebook.com/Aeon1p
→ http://www.aeon.info/news/2015_2/150911R_3.html
歴史教育改革フォーラム
会場:パシフィコ横浜メインホール
『日御子イワレビコとイツセ、東を目指す』
浅野温子 よみ語り
会場:國學院大學たまプラーザキャンパス
浅野温子客員教授による特別授業
『古事記よみ語り~神々のものがたり~』
『オオナムチ、愛する母との別れ』
関連ニュース・レポート
→ http://pr.kokugakuin.ac.jp/event/2015/06/01/211834/
浅野温子 よみ語り
会場:万九千神社
浅野温子 よみ語り~気仙沼のいい話
会場:御崎神社
関連ニュース・レポート
→ http://aeon1p.or.jp/1p/area/home/discovery/2014/
→ http://www.aeon.info/news/2014_2/140905R_1.html
~その秘めた魅力の再発見~
会場:静岡市清水文化会館マリナート
『羽衣ものがたり ~三保の松原に舞い降りた天女~』
関連ニュース・レポート
→ http://www.city.shizuoka.jp/000_005506.html
芸能発祥の地 桜井宇陀物語
桜井宇陀芸能祭
会場:桜井市民会館
『オオナムチ、愛する母との別れ(因幡の白うさぎ)』
『大国主神、義父が与えた最後の試練』
関連ニュース・レポート
→ http://www.nara-np.co.jp/20131202115354.html
浅野温子 よみ語り 行田公演
会場:行田市産業文化会館
~父に愛された二人の娘たち~』
関連ニュース・レポート
→ https://www.city.gyoda.lg.jp/11/05/10/
sihou/2014/documents/1401_24-25.pdf
会場:六本木ヒルズ・ヒルズカフェ/スペース
『天の岩戸屋にお隠れになった天照大御神
~月読命の語れる~』
古典の日フォーラム2013
会場:京都コンサートホール 大ホール
『大国主神 ~義父が与えた最後の試練』
関連ニュース・レポート
→ https://hellokcb.or.jp/kotennohi/article/archives/forum/20108
浅野温子 よみ語り
会場:國學院大學たまプラーザキャンパス
浅野温子 よみ語り~仙台のいい話
会場:大崎八幡宮
→仙台市立第一中学校体育館
関連ニュース・レポート
→ http://www.facebook.com/media/set/?set=a.556695394397412.1073741840.389675391099414
→ http://aeon1p.or.jp/1p/area/home/discovery/2013/
浅野温子 よみ語り~石巻のいい話
会場:鹿島御児神社
関連ニュース・レポート
→ http://www.facebook.com/media/set/?set=a.555882881145330.1073741839.389675391099414
→ http://aeon1p.or.jp/1p/area/home/discovery/2013/
岡山・鳥取・島根地区大会
記念公演 浅野温子よみ語り
美作国建国1300年記念
会場:岡山県津山総合体育館
『猿神ものがたり ~美作国に現れた勇者の話~』
「本殿遷座祭」奉祝行事
「出雲大社ご創建のつち音
~響き合う心、結び合う力~」
会場:出雲大社 東神苑特設ステージ
『出雲大社ご創建のつち音 ~響き合う心、結び合う力~』
伊勢神宮と出雲大社
~遥かなる神社建築の源流を求めて~
会場:出雲市民会館
■第2部 基調講演
■第3部 舞台:『浅野温子よみ語り
出雲大社ご創建のつち音~響き合う心、結び合う力~』
能義神社奉納公演
浅野温子 よみ語り
会場:安来市立能義小学校体育館
~高天の原から遣われし者たちの声~』
会場:吉備津神社
『吉備津彦と温羅~吉備の国を造った運命の二人~』
浅野温子 よみ語り~塩釜のいい話
会場:鹽竈神社
関連ニュース・レポート
→ www.aeon.info/news/2012_2/pdf/121025R_2.pdf
→ http://aeon1p.or.jp/1p/area/home/discovery/2012/
浅野温子 よみ語りin金沢
~古の日本が蘇る~ 結び合う命の物語
会場:金沢歌劇座
『羽衣ものがたり~三保の松原に舞い降りた天女~』
浅野温子 よみ語り
会場:高千穂神社神楽殿
『天の岩戸屋にお隠れになった天照大御神
~月読命の語れる~』
浅野温子 よみ語り
会場:青島神社能楽殿
浅野温子 よみ語り
会場:宮崎神宮
『日御子イワレビコとイツセ、東を目指す』
浅野温子 よみ語り
会場:狭野神社
~月読命の語れる~』
『日御子イワレビコとイツセ、東を目指す』
「出雲―聖地の至宝―」記念シンポジウム
「神々の国 出雲‐日本神話の実像に迫る‐」
会場:よみうりホール
■第2部 特別公演:『浅野温子よみ語り
大国主神~義父が与えた最後の試練~』
■第3部 パネルディスカッション
会場:河原城イベント広場
浅野温子 よみ語り
会場:ふくやま芸術文化ホール・リーデンローズ 大ホール
『第二部:オオナムチ、愛する母との別れ(因幡の白うさぎ)』
古事記完成1300年記念シンポジウム
~古事記からの伝言~
会場:奈良県橿原文化会館 大ホール
『コノハナサクヤ姫とイワナガ姫』
関連ニュース・レポート
→ なら記紀・万葉プロジェクト
→ www.naranichi.co.jp/20120914ne5245.html
はじまりの物語「出雲神話」
会場:大社文化プレイスうらら館
(だんだんホール)
■第2部 舞台:『浅野温子 よみ語り』
「ヤマタノオロチ ~スサノオの悔恨と成長~」
【関連活動】7月21日~11月11日『神話博しまね』
「神話映像館」映像エンタテイメント
〈ナレーション・スセリビメ(声):浅野温子さん〉
『神話博しまね』神話映像館予告編
「浅野温子 よみ語り」
会場:城上神社
■第2部 『因幡の白うさぎ』
■第3部 『義父が与えた最後の試練』
浅野温子 よみ語り
会場:國學院大學たまプラーザキャンパス
「浅野温子 よみ語り
―古の日本の心を物語る―」
会場:扶桑文化会館
『羽衣ものがたり~三保の松原に舞い降りた天女~』
「浅野温子よみ語り」
会場:グランドプリンスホテル新高輪
伊勢神宮と出雲大社
~遷宮に秘められた意味をめぐって~
会場:名古屋市公会堂 大ホール
■第2部 舞台:浅野温子よみ語り
『倭姫命 美し国を求めて~伊勢の神宮ご鎮座ものがたり~』
■第3部 パネルディスカッション:
『御遷宮と日本文化~遷宮に秘められた意味をめぐって~』
「浅野温子 日本の神話よみ語り」
会場:丸ビルホール
『天の岩屋戸』『ヤマタノオロチ』
■第二部:トーク セッション
関連ニュース・レポート
→ www.keiomcc.net/sekigaku-blog/2012/04/post_485.html
浅野温子よみ語り~神々のものがたり~
会場:浅間神社
伊勢神宮と出雲大社
~平成の遷宮に神々を見つめる~
会場:東京商工会議所ホール
■第2部 舞台「浅野温子よみ語り 神々のものがたり」
『天の岩屋戸にお隠れになった天照大御神~月読命の語れる~』
■第3部 パネルディスカッション『伊勢と出雲と日本の神々』
関連ニュース・レポート
→ http://www.tokyo-np.co.jp/ad/sengu/2011/
→ http://www.tokyo-np.co.jp/ad/sengu/2011/discussion_01.html
― 神々の湖国 ―
会場:山王総本宮 日吉大社 西本宮
関連レポート・浅野温子さんのインタビュー
→ Reporters Network 動画ニュース【「浅野温子よみ語り」in日吉大社】
会場:國學院大學たまプラーザキャンパス
『大国主神、義父が与えた最後の試練』
会場:國學院大學久我山中学高等学校
第一体育館
■第一部:「浅野温子よみ語り ~神々のものがたり~」
古事記『神武東征』の話より
■第二部:講演 『神武東征』を聞いた感想を生徒同士が語る
関連ニュース・レポート
http://www.kugayama-h.ed.jp/blog2/?p=5770
語り部交流会
会場:世界遺産熊野本宮館・多目的ホール
『大国主神、義父が与えた最後の試練』
■第二部:トーク セッション「神話と語りの国」
浅野温子よみ語り「神々のものがたり」
会場:熊野那智大社
『大国主神、義父が与えた最後の試練』
「羽衣ものがたり~三保の松原~」
会場:羽田空港国際線ターミナル 江戸舞台
関連ニュース・レポート
→ 日刊スポーツ【50歳誕生日!浅野温子が羽田で読み語り】
「浅野温子よみ語り」
会場:帝国ホテル
朗読特集「東海・北陸文学紀行」公開録音
会場:フレンテみえ・多目的ホール
(三重県総合文化センター内)
■第2部 「浅野温子よみ語り
『羽衣ものがたり~三保の松原に舞い降りた天女~』」
「浅野温子よみ語り『岡山はじまり物語』」
公開収録
会場:倉敷市芸文館アイシアター
~吉備津彦と温羅 吉備国を造った運命の二人~』
浅野温子客員教授特別授業
会場:國學院大學たまプラーザキャンパス
『天岩戸』
『大極殿音絵巻 宮内庁式部職楽部』
会場:平城宮跡第一次大極殿 特設ステージ
日光の社寺 ― 自然と神々―
会場:日光総合会館
■第二部:パネルディスカッション
『浅野温子よみ語り』―神々のものがたり―
会場:日光二荒山神社神楽殿
『大国主神、義父が与えた最後の試練』
『浅野温子よみ語り』
会場:奈良県立万葉文化館野外ステージ
公演歴
浅野温子さんは、『古事記』などを題材にし、2003年より伊勢神宮、出雲大社を皮切りに日本各地の神社などを廻りながら一人語りの舞台を続けています。過去の上演一覧はコチラから。
メディア情報


09.26 (土)
【第1回】「情熱を注いでいる「よみ語り」演じることについて」
【第2回】「50年近くの女優キャリア、今後のビジョン。」

【浅野温子(女優)×小早川涼(作家)特別対談 「女ふたりの江戸語り」(3回連続)】
対談掲載ページ:










一人舞台「浅野温子よみ語り」に込めた浅野さんの熱い思いに迫ります。
「ことば ~あなたの愛する日本語は何ですか?~」

浅野温子さんが古くから語り継がれてきた日本独自の物語を情感を込めて語り上げる一人語りの舞台「よみ語り」をお届け。




2017.07.08 (土)
【「今猛烈にLOVEなもの」をかたらふ 前編・後編】
「BSコンシェルジュ」ゲスト:浅野温子さん


【女優・浅野温子が日本の神話に挑む】浅野温子さんが生出演




2015.10.29 掲載
河北新報 【<浅野温子>なまり織り交ぜ伝説読み語り】
朝日新聞(静岡)【浜松の神社で浅野温子さんが「ひとり語り」】
毎日新聞(静岡)【浅野温子さん:昔話を一人語り ふるさとの良さ、再確認して 浜松・五社神社】



女優・浅野温子による「古事記」の“よみ語り"を軸に、神話にまつわる島根県・出雲の地を旅し、隠された様々な謎や秘密を調査・検証していく、紀行&歴史ミステリー。
「羽衣ものがたり」を演じる浅野温子さん】





千家尊祐宮司序文 浅野温子さん特別寄稿
60年ぶりに行われた出雲大社の大遷宮の全貌を、貴重な写真や豊富な資料、関係者の寄稿とともに収める永久保存版。
【ブックリサーチ】女優・浅野温子さん初の著作『わたしの古事記「浅野温子 よみ語り」に秘めた想い』をリサーチ!「浅野温子よみ語り」という古事記など日本の古典の“一人語り舞台”を行っており、注目されている浅野さん。今なお精力的に様々な挑戦をし、輝き続ける浅野さんにインタビュー。
【浅野温子(女優)×小早川涼(作家)特別対談 「女ふたりの江戸語り」(3回連続)】
対談掲載ページ:



書評『わたしの古事記 ~「浅野温子 よみ語り」に秘めた想い』






【期待も不安も抱えていけばいい。楽しいだけの人生なんて物足りないもの】 浅野温子さんインタビュー
浅野温子「不屈の心、甦る力…日本の原点・古事記に感動」】


【40代から始めた「よみ語り」。全国8万の神社を回りたい。】
【“古事記よみ語り”に挑む~人生ドラマチック 女優・浅野温子さん~】
【〈神話の旅〉編纂1300年目という節目の年 今こそ「古事記」を「よみ語り」で伝えたい ~古事記を旅する 奈良・出雲~】


浅野温子さんによる古事記の「よみ語り」を軸に、神話にまつわる島根県・出雲の地を旅し、隠された様々な謎や秘密を調査・検証していく、紀行&歴史ミステリー。
島根日日新聞 【「神話博しまね」まで100日】
【人生の先輩に聞く 私らしく生きるための言葉】 浅野温子さんインタビュー掲載
【日本人の原点を発信し続ける情熱】 浅野温子さんインタビュー掲載
熊野新聞 【地域の魅力を再認識 浅野温子さんと3県代表者が語る 吉野・高野・熊野の国 】
【「古事記」には、日本人の心の原型が描かれている。それが必要とされる、現代。】
NHK津放送局開局70周年記念 朗読特集 「東海・北陸文学紀行」
<第1部>「東海・北陸ゆかりの文学 テーマ“絆” 」
<第2部>「浅野温子よみ語り~羽衣ものがたり~」
※3月11日に発生した東北関東大震災関連ニュースのため、放送は休止となりました。

現代に伝わる神話の世界を、浅野温子さんのよみ語りと岡崎菜都子アナウンサーのリポートで紹介する特別番組。
NHK岡山放送局開局80周年記念特集番組
「浅野温子よみ語り特別版『岡山はじまり物語』 ~吉備津彦と温羅 吉備国を造った運命の二人~」
よみ語り公演の様子を、物語の舞台を訪ねる浅野さんの姿も交えて放送。岡山の歴史と魅力を再発見します。

~12.12
浅野温子さんのライフワーク「よみ語り」の舞台衣装、白シャツが出品されます
【日本古来の物語『古事記』を伝える】 浅野温子さんインタビュー掲載
2010.11.07 (再)

下野新聞 【女優・浅野さんが読み語り「世界遺産劇場」日光で開幕】
【「古事記、日本人の原点」 日光で来月、世界遺産劇場 よみ語りの浅野さん抱負】